ちょいと前から南柏のミュージックスクールWorld Beatsで
ボーカル講師をしてるんですが(いつの間に)
今度の日曜日に年に一回行われる個人の発表会がありまして。
これがまた大イベント。
ドラムとかギターの生徒さんの曲のボーカルを10曲くらい担当するんだけど
こういう機会じゃなきゃ歌うこともなかっただろうなって曲が結構あってさ。

幾つかの曲は最初に聞いた時、えっこの曲を私が歌うの?
みたいな戸惑いもあったりしたんだけど、
真剣に取り組んでみると自分では選ばないであろう曲だからこその
思わぬ発見や気づきがあるんだよね。
あ、私こんな表現も出来るんだ!こんな声出るんだ!っていう。
同じ音でものどの使い方で響きが違うからいろいろ試行錯誤してみたりして
なんか表現だけじゃなくて声のバラエティもぐっと増えた気がするもん。
うーん。いろいろ挑戦してみるもんだねぇ!

食べ物は好き嫌いなく、むしろ食べたことない未知の食材とか
積極的に食べてみたいタイプなんだけど、音楽に関しては趣向が割と明確にあったからさ。
イントロだけ聴きゃ大体わかる、って思ってたなー。
それが今回第一印象「??」ってやつも歌ってるうちにまんまと好きになっちゃったりしたもんだから。
来年は、心のドアwide openでひとつ行きましょう。