29日に行われたWorld Beats Music Schoolの発表会。
無事に終わりました。
とにかくひっじょーに感動した。可能性の扉を次々開くために必要な原動力が何であるか、生徒さん達に教えてもらったよ。

緊張感と興奮の入り混じる中、約50組6時間以上!!に及ぶ長丁場にも関わらず、終わってみればあっという間だった。
歌のサポートで参加した曲も、歌謡曲からガールズロックからチャカ・カーンからディズニーから、なんと、宝塚まで!私、娘役デビューした。
振り返ると、まぁいろいろ歌わせてもらったわ。東京事変も歌った。あれもカッコいい曲だったし、どれもこれも楽しかったなー!!本当に。

生徒さんの情熱に応えたい一心で、曲に向き合ってたら、、、つられて私も表現の幅とかいろいろ引き出してもらっちゃった。なんと言うか棚ぼたと言いますか、ラッキーとしか言いようがない。
情熱だけじゃ上手くなれないけど
情熱がなきゃ上手くなれない。
だって情熱なかったら続かないもん。
失敗したり上手くいかなくて落ち込んだりしても、続けてるうちにきっと、次々可能性の扉は開かれる。
Practice makes perfect.
そんでいつか、解き放たれて自由に音楽の空を飛び回れるようになるのだ。
他に何をやめたとしても、音楽だけは続けよう。そう改めて思いました。
ただひとつ、これだけは。
その後の打ち上げも楽しかったー!
なんかいろいろ、地球に生まれて良かったー!
って日になりました。みんなどうもありがとう。

妹に入れてもらった。
うれしー!
もう一年も終わろうとしてる。今年も周りの人達にとんでもなく支えられた一年だった。こんなに人に助けられた年はなかったんじゃないかってくらい。いつもいつも愛情で包んでくれてありがとう。来年もきっと相変わらず支えてもらうんだろうけど、願わくば私も、一人でも多くの誰かを支えることが出来たらいいな。
2020年目前にした今の気持ちは。
うん。レディだぜー!カモーン!
って感じ。
そいじゃ、ありがとう2019。